鶴見で沖縄の海を楽しみ、学ぶ「つるみ・ちゅらうみ☆サマースクール」8月31日・9月1日“開講” ここだけの体験ずらり
テーマは海洋環境保護
沖縄の海が鶴見で体験できる企画「つるみちゅらうみサマースクール2024」が、8月31日㈯と9月1日㈰の2日間、鶴見区民文化センターサルビアホールを会場に開かれる。
「ちむどんどん」横浜鶴見プロジェクト、鶴見区役所、鶴見区民文化センターサルビアホールの共催。一部コンテンツに必要となる事前予約が7月11日からスタートしている。
「海洋環境保護」をメインテーマに、横浜市内と沖縄県内の企業によるコラボレーション企画として、昨年から実施されたもの。
3D上映に講座など、2日間限定「沖縄の水族館」に
サルビアホールが、2日間限定で沖縄の水族館に様変わり。
会場では、ジンベエザメで有名な沖縄・美ら海水族館の大水槽を体感できる「3D Okinawa Churaumi Aquarium」、同水族館から海の専門家を招き行われる特別授業など、「海の豊かさや大切さ」を感じられる企画が目白押し。
主催者は「海のすばらしさに触れると同時に、『守るにはどうするか』『自分たちに何ができるか』など、海洋環境保護を考えるきっかけにしてほしい」と話している。
イベント内各種企画は以下のとおり(記載ないものはすべて参加費無料)。
「3D Okinawa Churaumi Aquarium」、「海の先生特別授業(ジンベエザメ、イルカ・クジラについて)」、「海に異変が起きている!豊かな海を守るために、私たちができること(8月31日限定)」、「沖縄の海の12ヶ月(9月1日限定)」の4つは原則WEBでの事前予約制での参加となる。
【3D Okinawa Churaumi Aquarium】※事前予約制
ジンベエザメやマンタなどが楽しめる沖縄美ら海水族館でも屈指の人気を誇る「黒潮の海」大水槽の水中映像が、3Dで体感できる上映会。
ジンベエザメやマンタなど魚たちが、3D映像で目の前に飛び出してくる様子を楽しめる。
■上映日時
8月31日㈯ 10時30分~19時 ※最終上映18時30分〜
9月1日㈰ 10時30分~18時 ※最終上映17時30分〜
※上記時間内30分おきに約10分間の上映と約10分間の解説あり
※各回5分前から3階音楽ホール前に集合。時間を過ぎた場合は入場不可となる可能性あり
※入替制
■場所 サルビアホール3階 音楽ホール
■定員等 各回95名(参加費無料・要事前予約(外部サイト))
■申し込み 外部サイト(Peatix)⇒こちら
【海の先生特別授業(ジンベエザメ、イルカ・クジラについて)】※事前予約制
沖縄美ら海水族館でも人気のジンベエザメやイルカ、クジラといった海の貴重な動物たち。
その謎を専門家の先生がわかりやすく解説する。これであなたも“海博士”になれるかも!?
■日時と内容
8月31日㈯
①12:00~ サメ博士 ②14:00~ イルカ博士 ③16:00~ サメ博士
9月1日㈰
①12:00~ イルカ博士 ②14:00~ サメ博士 ③16:00~ イルカ博士
※各回40分程度 ※各回10分前より3階リハーサル室前に集合
■場所 サルビアホール3階 リハーサル室
■対象・定員 小学生以上 各回20人 ※保護者等の付き添い1人まで可
■申し込み 外部サイト(Peatix)⇒こちら
【海に異変が起きている!豊かな海を守るために、私たちができること(8月31日のみ)】
海水温の上昇や世界各地での異常気象などの原因とされる地球温暖化。
その影響で沖縄のサンゴだけでなく、鶴見区のある神奈川の身近な生き物にも変化が起きているという。気象キャスターとして日テレNEWS24でも活躍中の藤森涼子さんと一緒に、海を守るためにできることを考える限定講座。
■講師:藤森 涼子さん
■プロフィール:気象キャスター・気象予報士(日テレNEWS24 出演中)、一般社団法人 アナウンス発声協会 EACO 顧問、環境省・地球温暖化防止トップコミュニケーター
■日時
8月31日㈯ ①11時~ ②13時~
※開始10分前から3階リハーサル室前に集合
■場所 サルビアホール3階 リハーサル室
■対象・定員 小学生以上 各回20人※保護者等の付き添い1名まで可
■申し込み 外部サイト(Peatix)⇒こちら
【沖縄の海の12ヶ月(9月1日のみ実施)】
沖縄県の観光大使である「ハイサイ!ウチナータイム!」の編集長・宮里英克さんを講師に、沖縄の海の生き物の生態や人々の行事などを通し、沖縄の海の豊かさや島人の海との関わりを学ぶ限定講座。
■講師:宮里 英克さん
■プロフィール:沖縄県観光大使、ハイサイ!ウチナータイム!編集長、三線教室主宰・三線奏者、『書いて・話して・歌って』沖縄の魅力を伝えている。
■日時 9月1日㈰ ①11時~ ②13時~
※各回開始10分前より3階リハーサル室前に集合
■場所 サルビアホール3階 リハーサル室
■対象・定員 小学生以上 各回20人※保護者等の付き添い1名まで可
■申し込み 外部サイト(Peatix)⇒こちら
【光のテラスRYUGU「とっておきの光体験と海の環境」(展示)】
海から回収された流木やプラスチックなどを使い、人類が生み出した負の遺産と、美しく大きな海による未来への光の共存を表現する作品RYUGU。
光・環境造形作家 田中敬一研究室(K-one Lab)の作品。1日3回、田中先生によるギャラリーツアーを実施し、参加者だけが体験できる光のイリュージョンも楽しめる。
■ギャラリーツアー日時
8月31日、9月1日両日 ※各回約20~30分
①11時30分~ ②13時30分~ ③15時~
※参加希望者は5分前にギャラリーに集合
■場所 サルビアホール3階 ギャラリー
■対象・定員等 各回15人程度
【目指せ530ごみぜろ プラ5.3ごみピタリ賞(8月31日のみ実施)】
燃やすごみに含まれるプラスチックごみを市民1人あたり5.3Kg減らすことを目標とする「ヨコハマ プラ5.3ごみ計画」。
このコーナーでは、5.3kgの10分の1の重さとなる「530g」のプラスチック製品をあてるゲームを開催。楽しみながらプラスチックごみの量を体感できる。ピタリ賞には素敵な景品があるかも!?
■両日開催 ■場所 サルビアホール3階受付前
■予約不要 誰でも参加可能
関連イベントも続々
ベイブリッジスカイウォークで関連企画
今イベントのサテライト会場となる横浜ベイブリッジスカイウォーク(横浜市鶴見区大黒ふ頭1)では、8月5日㈪15時〜17時まで、関連イベント「海を見ながら港を学ぼう!」が行われる。
当日は大型客船「ダイヤモンド・プリンセス」が出航する様子を間近で見学することができる。
■日時 8月5日㈪ 15時~17時
※受付14時30分~ 横浜ベイブリッジスカイウォーク ロビー集合(現地集合・現地解散)
■場所 横浜ベイブリッジ スカイウォーク(横浜市鶴見区大黒ふ頭1番地)
■対象・定員 小学4年生〜6年生 先着40人※保護者等の付き添い2名まで可
■申し込み 外部サイト(横浜市電子申請システム)
■当日のスケジュール(予定)
15時~ スカイウォークのロビーから歩いてスカイラウンジへ
15時20分~ 港や船についての講座
15時50分~ 自由見学
16時頃 ダイヤモンド・プリンセスが大さん橋を出航※
16時30分頃 スカイウォーク下を通過
※天候・運航スケジュールなどの事情により、変更する場合がございます。
留意事項
・当日参加者のみ、スカイウォーク駐車場を利用可(一般開放はなし)
・駐車場利用希望者は、申込時に必要事項を必ず入力。事前申し込みのみ利用可
・駐車場利用は14時30分~。14時30分より前は利用不可
・会場内に階段があるので、車いす等、参加にあたって確認事項等がある場合は、機材を手配する関係で7月25日㈭までに申請フォームの備考欄に入力の上、申し込む
つるみ☆おきなわフェスタ
両日、サルビアホール4階では、同イベント開催にあわせ、沖縄をテーマにした「つるみ☆おきなわフェスタ」が実施される。
等身大のジンベエザメバルーンと写真が撮れるフォトスポットが設置されるほか、鶴見の沖縄を描いた映画『なんでかね〜鶴見』の上映会のほか、ステージなどもある。
詳細はサルビアホール公式サイト(こちら)。
つるぎんドット来〜い!!
さらに8月31日㈯は、メイン会場からほど近い、京急鶴見駅すぐの鶴見銀座商店街で「つるぎんドット来〜い!!」も開催。8月は沖縄1DAYとして、沖縄グルメやステージなどが楽しめる企画となっている。
イベント全体の各種詳細は鶴見区ホームページ参照(こちら)。問い合わせは鶴見区区政推進課045−510−1676。