つるみ犬部3月の活動報告と4月の予定
ようやく春の暖かさがやってきたようです。
木々は芽吹き、花も咲き出し
生き物たちも動きたくなる季節ですよね。
我が家の愛犬もお散歩がノリノリなのは
飼い主がノリノリだからか?笑
もしくはちゃんと自然の影響を受けているのか?
皆さんのワンちゃんはいかがですか?
春のこの気持ち良さを
愛犬と共に存分に楽しみたいですね!
4月はいつもの下野谷町のお散歩ゴミ拾いと
栄町公園でのお散歩ゴミ拾いを企画しています。
栄町公園のお近くにお住まいの方は
ぜひ一緒にゴミ拾いをしましょう。
4月12日(土)16時~17時になります。
ご参加お待ちしております!
ーーーーーー
【活動報告】
《3月1日(土)下野谷町交流会&お散歩ゴミ拾い》
翌日3月2日(日)に
下野谷小学校での防災訓練につるみ犬部が参加しました。
実際に犬部の方たちが
ペット飼育場所開設、受付設置を行いました。
犬部の方たちが
他の参加者さんに飼育場所開設について説明までしていたことには
驚きを隠せません!
そして
普段から交流していたこともあり
下野谷町のワンちゃん達はこんなに落ち着いて・・・・。
(もちろん本当の震災、避難の時とは違いますが。)
この訓練をしたことで
たくさんの課題が見えてきました。
それが大きな一歩だと思います。
そしてこの小さな繋がりが
いざという時の犬達のストレス緩和にどれだけ役に立つことかと思います。
犬達のストレスを減らすことは
人間たちのストレスを減らすことになります。
↑↑↑
自分の飼い主でなくても
普段顔見知りの人がそばに来てくれたら
安心しますよね。
犬達のためにも
地域の人との繋がりはとても大切です。
災害はまずは自助
自分たちでできることをやっていかなければなりません。
鶴見区内に下野谷町のような繋がりがいくつもできるように
今後も活動をしていかなければと思っています。
ペット防災が気になる方!
つるみ犬部にご入部、お待ちしております。
ーーーーーー
【つるみ犬部4月の予定】
4月5日(土)
14時~16時
交流会@なごみスペースみよし
16時~17時
お散歩ゴミ拾い@下野谷町3丁目公園
参加費
大人300円
子ども1家族200円
(お菓子・お茶はこちらで用意します。)
4月12日(土)
16時~17時
お散歩ゴミ拾い@栄町公園
1年ぶりの開催です。
昨年は桜がきれいでした。
ちょうど同じ時期なので
今年も咲いているといいですね
4月16日(水)
11時~13時
運営ミーティング@エムズコーヒー
エムズコーヒー
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目19−7 小松原ビル 101
https://maps.app.goo.gl/PXHYRA4WhadnXjXg6
ーーーーー
【お知らせ】
3月で今年度の運営チームが解散となります。
運営ミーティングに参加していただくだけでなく
企画運営のお手伝いをしていただきました。
1年間お疲れ様でした。
4月よりまた新メンバーを募集します。
昨年から引き続き活動してくださる方はもちろんのこと
つるみ犬部で活動をしてみたい方は
4月16日の運営ミーティングにご参加ください。
運営チームといっても
難しい仕事はなく
犬好きさんで毎月1回の水曜日のミーティングに参加できる方が条件となります。
ランチしながら
情報交換したり
お手伝いをしていただく感じになりますので
難しく考えずにお仲間になっていただけると嬉しいです!
宜しくお願いします!
つるみ犬部
入部はこちらから
https://lin.ee/aGuqO0g
ホームページ
https://tsurumi-inubu.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/tsurumiwanko/