ドイツ人シェフが作る「こだわりの本場ソーセージ」 店舗とキッチンカーの“2刀流”で販売中 バルドゥーンドイツデリカテッセン(鶴見中央)【鶴見まちかど店探訪】
手作りで無添加のソーセージを中心に、「本場ドイツの味」が楽しめると人気を呼ぶ鶴見銀座商店街の「BARDUHN(バルドゥーン)ドイツデリカテッセン」=鶴見区鶴見中央4-6-10イルプリモ木曽屋1階=。 評判の様子を探りに、ドイツ人オーナーシェフのバルドゥーン・トビアスさんに話を聞いた。
「何百年と続く伝統のレシピがあったり、一言では言い尽くせない味。たくさんのスパイスやハーブが入っている」
本場と言われるドイツのソーセージは、地方や家庭ごとに違うという味が特徴と説明するトビアスさん。
バルドゥーンでは、そんな本場のソーセージを一本一本手作りで作っている。
業界では主流というスパイスミックスは使わず、すべてこだわりの無添加。味の決め手となるスパイスやハーブの配合は、トビアスさんが試行錯誤を重ねたオリジナルだ。
購入者の感想は、ドイツに行ったことがある人は「これだ」と納得し、ない人のほとんどは「日本との味の違いに驚く」という。
「日本のソーセージはパリッとするが、ドイツではしない。肉の美味しさを味わえる」と紹介。素材は日本の国産豚で、トビアスさんがソーセージやハムに合うものを吟味している。
生物学者として来日 1年の約束乗り越え店舗まで
「自分で食べたくて作ったら周りの反応がよくて」
フランスの国境に近いドイツ西部で生まれたトビアスさん。実はもともと、研究員として理化学研究所で働くために来日した生物学者だった。
2011年、5年契約で来日。その間、後に妻となるえりこさんとの出会いもあり、日本での生活を決意したという。2017年に潮田に工房を設置。当初はキッチンカーでのみ催事販売するスタイルで、鶴見区内では鶴見銀座商店街のイベントなどに出店していた。
「最初は1年限定で、うまくいかなければやめるという約束だった」と明かす妻のえりこさん。「だんだん慣れてきて、楽しさも増してきた」というトビアスさんの言葉通り、催事販売を軌道に乗せ、念願だった店舗を昨年7月にオープンさせた。
「スーパーにはない本物の味」
1番人気は肉の歯ごたえも楽しめる「粗挽き」で、なめらかな食感の「絹引き」とともにバルドゥーンオリジナル。
1日に多いときでは700本以上を作るというソーセージは、「毎日作る前日から分量をはかって準備して、一から手作業はドイツでも普通じゃない」と笑う。
そのこだわりが評価され、セレクトショップやBAR、飲食店などへの卸売も実施しているという。
現在は店舗販売と週末のキッチンカー販売の“2刀流”で本場の味を伝えているトビアスさん。「スーパーでは売っていない、本当の味をぜひ楽しんでほしい」と話している。
ソーセージのほか、サラミや生ハム、パン、ケーキ、ビールなども販売。各種ギフトセットも対応している。
【BARDUHNドイツデリカテッセン】
■営業 10時30分〜19時30分
■定休 月曜日