鶴見公会堂=鶴見区豊岡町2-1=で4月13日㈰、台湾と日本の文化を楽しめるイベント「第4回春の花まつり日台文化交流フェスタ」が開催される。時間は10時~16時。

 主催は社団法人台北市櫻花日台文化交流会。台湾の文化に触れ、同時に日本の文化も楽しめるイベントとして好評を博し、今回で4回目となる。

台湾のお茶文化などを楽しめる(写真はイメージ)

 今回は初めてコンサートも企画。音楽を通じ、両国の文化交流を感じることができる。

 出演は、台湾で歌手活動をしている周美琴さんのほか、台北市政府公認の台北市櫻花日台文化交流会の活動に賛同する日本、台湾の音楽家の面々。

 チケットは当日会場で販売され、購入者先着50人に「台湾龍眼ミニはちみつ」がプレゼントされる。

 当日は鶴見公会堂全館を会場とし、6、7階会議室では家族連れでも楽しめるコーナーを開設。消しゴムはんこや絵手紙体験、塗り絵や折り紙といったキッズコーナーも設置する。

 また、6階にはお釈迦様の生誕を祝う「花まつり」として甘茶を用意。7階では先着50人に台湾の菓子をプレゼントし、台湾烏龍茶でのおもてなしもある。

 入場無料(一部コーナーおよびコンサート等、参加有料のものあり)。問い合わせは050-5236-1704(阿部さん)。

烏龍茶でのおもてなしコーナー(写真は過去)

【当日設置される各種コーナー】

  • 台湾烏龍茶おもてなし
  • 台湾観光案内・小物紹介
  • 花まつり
  • カリーナ ウクライナ避難民支援団体
  • ルシードフラワー
  • 全身ほぐし
  • ハンドソロジー
  • けん玉で遊ぼう
  • 消しゴムはんこ
  • キッズコーナー 塗り絵・折り紙
  • 絵手紙ひろば
  • 赤い糸コーナー
  • 似顔絵コーナー
  • さんすうルーム

【コンサート出演者】

  • サマーデイズwith 玲禾(れいか)バンド演奏
  • みこ美琴 台湾・日本歌謡
  • 岡本直久 テナー 台湾・日本歌謡
  • 島田俊一 ウインドシンセサイザー演奏
  • アンサンブル・ジョイ ヴァイオリン・ピアノ演奏
  • フェスタ・フィナーレ 田村圭介 台湾・日本歌謡

【春の花まつり日台文化交流フェスタ】

■会場:鶴見公会堂(横浜市鶴見区豊岡町2-1/JR鶴見駅西口徒歩1分

■日時:4月13日(日)  各コーナー 10時~16時

■入場料:無料(有料コーナーあり)*先着50名様に台湾のお菓子プレゼント

【日台文化交流コンサート(6階公会堂)】

■時間:開場12時30分/開演13時(終演予定15時30分)

■チケット(当日会場で販売):大人1,000円 /小中学生500円 /小学生未満無料 

*チケットご購入の先着50名様に台湾龍眼ミニはちみつプレゼント

■主催:社団法人台北市櫻花日台文化交流会

■協賛:花まつりの会、けん玉で遊ぼう、サマーデイズwith玲禾、みこ美琴、岡本直久、島田俊一、アンサンブル・ジョイ、田村圭介、しあわせ赤い糸ライフ研究所

■問い合わせ:050-5236-1704(阿部)


最新記事