63人に賞が贈られた表彰式(2月1日鶴見区役所で)

区役所で展示、表彰式

 鶴見区子ども育成会連絡協議会(工藤春治会長)による「子ども会書道展」が1月27日から31日まで、鶴見区役所1階区民ホールで行われ、2月1日には優秀だった63人に対する表彰式があった。

 子ども会書道展は、鶴見区内各地区町会の子供会や書道教室などに所属する小中学生を対象に実施されているもの。鶴見区子ども育成会連絡協議会が主催し35回目となる。

あいさつに立った工藤会長

35回開催の記念賞も

 今年は35回目の節目として、例年贈られる関係団体(鶴見区、鶴見区小学校校長会、鶴見区青少年指導員協議会、鶴見区スポーツ推進委員連絡協議会、鶴見区社会福祉協議会)による賞のほか、第35回開催記念賞を創設。

 応募総数365点から、各部門ごとに小学校各学年と中学生の計63点が表彰された。

 また、受賞した63点のうち、特に優秀とされた40点は横浜市子ども会連絡協議会主催の市書道展に推薦され、3月7日と8日に横浜市青少年育成センターで行われる書道展で展示される。

各団体の代表者らから表彰者に賞状が手渡された

選考団体代表者らが表彰

 表彰式には、各賞に選出された児童・生徒と保護者らが参加。選考した各団体の代表者らが労いの言葉をかけながら賞状を手渡した。

 区長に代わり鶴見区長賞を渡した鶴見区地域振興課の中島知昭課長は「みなさんの思いが込められた作品と感じた。書道のように一つ一つの努力を積み重ねて、大人になる過程で色々なチャレンジを」とエールを添えあいさつ。

 工藤会長は「子どもたちの目標になっていて、みんながんばって書いてくれている。今後も続けていきたい」と話した。

 各賞の受賞者は以下のとおり(敬称略・順不同・カッコ内は学年・所属地区・単位会※氏名等は区子連提供による)。

【鶴見区長賞】

▽宮城柚花(1年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽藤田怜那(2年生・豊岡・佃野子ども育成会)▽堀切結月(3年生・潮田中央・向井町教室)▽清水理世(4年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽中村心美(5年生・駒岡・駒岡中町子ども育成会)▽中野真悠子(6年生・豊岡・佃野子ども育成会)▽小野桂音(中学2年生・豊岡・佃野子ども育成会)

【鶴見区子ども育成会連絡協議会会長賞】

▽野村実伶(1年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽平津杏莉(2年生・市場・菅沢町書道会)▽宮川直幸(3年生・駒岡・駒岡下町子ども育成会)▽清水楓(4年生・寺尾・東寺尾北部第二子ども育成会)▽中村篤人(5年生・駒岡・駒岡中町子ども育成会)▽平間結菜(6年生・市場・菅沢町書道会)▽大田夕姫乃(中学2年生・豊岡・佃野子ども育成会)

【鶴見区自治連合会会長賞】

▽小田楓(1年生・市場第二・元宮子ども育成会)▽五十嵐心美(2年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽小田深月(3年生・市場第二・元宮子ども育成会)▽宮園こはる(4年生・寺尾・別所自治会子ども育成会)▽寺門佑理(5年生・下末吉・下末吉旭町子ども育成会)▽沖本遥音(6年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽須永咲愛(中学2年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)

【鶴見区小学校校長会会長賞】

▽腰越彩葉(1年生・下末吉・下末吉三島子ども育成会)▽宮永愛咲(2年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽田畑衣都(3年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽小川紗奈(4年生・下末吉・下末吉本町子ども育成会)▽朱梓萱(5年生・豊岡・諏訪坂子ども育成会)▽菊地陽向(6年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽森山佳怜(中学2年生・豊岡・佃野子ども育成会)

【鶴見区青少年指導員協議会会長賞】

▽小澤和泉(1年生・市場・菅沢町書道会)▽小川彩晴(2年生・駒岡・駒岡中町子ども育成会)▽山本衣織(3年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽副島衣央(4年生・生麦第二・東寺尾第一子ども育成会)▽田畑杏(5年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽伊藤蒔(6年生・市場第二・尻手1・2丁目子ども育成会)▽地崎結衣(中学3年生・鶴見中央・鶴見一・二丁目子ども育成会)

【鶴見区スポーツ推進委員連絡協議会会長賞】

▽廣島諒陽(1年生・駒岡・駒岡下町子ども育成会)▽伊藤愛莉(2年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽松田彩香(3年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽齋藤優凪(4年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽張祐娜(5年生・市場第二・尻手3丁目子ども育成会)▽槙浩聖(6年生・市場・菅沢町書道会)▽渡辺奏音(中学2年生・豊岡・佃野子ども育成会)

【鶴見区社会福祉協議会会長賞】

▽角陸人(1年生・市場第二・尻手1・2丁目子ども育成会)▽柴田陽希(2年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽廣島陽向(3年生・駒岡・駒岡下町子ども育成会)▽伊藤愛菜(4年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽鈴木美織(5年生・潮田中央・栄町睦会子ども育成会)▽針原理紗(6年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽上田千咲(中学1年生・潮田東部・大東町子ども育成会)

【佳作】

▽久保田美棚(1年生・潮田西部・仲通一丁目香禮書道教室)▽細川晴翔(2年生・豊岡・諏訪坂子ども育成会)▽河村昌幸(3年生・潮田中央・栄町睦会子ども育成会)▽橋本紗來(4年生・潮田中央・栄町睦会子ども育成会)▽佐々木明桜(5年生・市場第二・元宮子ども育成会)▽富野優梨奈(6年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽鈴木翔也(中学3年生・潮田中央・栄町睦会子ども育成会)

【第35回開催記念賞】

▽山西琉海(1年生・市場第二・元宮子ども育成会)▽沖本碧葉(2年生・市場第二・ヨコハマオールパークス子ども育成会)▽町島すみれ(3年生・市場第二・元宮子ども育成会)▽三隅楓花(4年生・駒岡・駒岡上町子ども育成会)▽柴田心花(5年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽田中美帆(6年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)▽高橋聖矢(中学2年生・寺尾第二・上の宮子ども育成会)


最新記事